公開日 2021年01月05日
更新日 2021年03月18日
棚田情報
| 場所 | 神山町上分江田 | |
|---|---|---|
| 自然環境概要 | 水源 | 渓流取水 | 
| 生態系 | 
 
  | 
|
| 景観 | 本棚田は標高300mの地点の江田谷川の両側に大きく広がる見晴らしのよい棚田である。棚田の畦畔は一部、石積みのものがあるが、大部分はコンクリート畦畔になっており、ほ場への進入路もよく整備されている。こういった整備がなされ営農が今もなお活発に続けられている。もし、本棚田が人工構造物が少ない状態で営農が続けられているとすれば棚田100選の候補にもあがりそうな立派な棚田である。 | |
| 生産環境概要 | 概況 | 
 
  | 
| 営農状況 | 
 
 
 
  | 
|
| 管理状況 | 
 
 
  | 
|
| 社会環境概要 | 地域開発の歴史 | 本棚田の受益農家の家系図より江戸時代の元禄期に棚田が作られたという説が有力である。 | 
| 祭り・イベント | 特になし | |
| アクセス方法 | 神山町役場から国道438号を西に進み、川又橋から江田川谷沿いに入り約6km。 | |
棚田情報前景写真

