公開日 2021年01月05日
更新日 2021年03月16日
棚田情報
場所 | 三好市池田町白地ノロウチ | |
---|---|---|
自然環境概要 | 水源 | 渓流取水 |
生態系 |
|
|
景観 | 野呂内棚田は、野呂内集落内に点在してあり、主に県道沿いに作られている。 一枚あたりの耕地は狭く、主として水稲が作られているが、一部畑作も見られる。本集落はH16年度に大規模な浸水被害にあい、棚田付近では災害復旧工事が行われた。 |
|
生産環境概要 | 概況 |
|
営農状況 |
|
|
管理状況 |
|
|
社会環境概要 | 地域開発の歴史 | 野呂内集落には、戦国時代に作られたといわれる大西神社があり、定住の歴史があった事より、棚田もこの頃よりあったと考えられる。 |
祭り・イベント | 野呂内ほたる祭り | |
アクセス方法 | 三好市役所より国道32号を西に進み、池田大橋を渡り、国道192号へ入り、雲辺寺口から町道を上がり5km。 |
棚田情報前景写真

