美馬市脇町の広棚地区で、「芝桜祭り会場整備」を応援しました!(令和元年11月9日(土)実施)

公開日 2020年05月14日

 ふるさと団体の「花の里グループ」から応援依頼を受け,協働パートナーである,「(株)リブドゥコーポレーション」,「徳島大学」の2団体14名が「芝桜祭り会場の整備」の応援を実施しました。

 今回の活動では,(株)リブドゥコーポレーションの皆さんにはフジバカマの刈り取りと周辺の草刈りを,徳島大学の皆さんには芝桜が植えられている畑への消石灰と肥料撒きと刈り取った草の運搬を行っていただきました。

 広棚芝桜祭りは,毎年3月末から4月末にかけて開催されており,多くの観光客が訪れる観光スポットになっています。毎年この時期に肥料と土を軟らかくする消石灰を撒いておくことで,来年もきれいな芝桜が咲くことができるそうです。

 また,フジバカマは一度この時期に刈り取りを行うことで来年きれいな花が咲き,毎年10月には渡り蝶のアサギマダラが訪れるそうです。

 作業終了後には,ふるさと団体から芝桜の写真や,ここで使われていた昔の生活器具の紹介など地域を知ってもらうなど,協働パートナーとの交流が図られました。

 協働パートナーからは,「普段このような作業をする機会がないので,貴重な体験ができた。」,「来年の春,芝桜が咲く頃に見に行きたい。」の感想がありました。

 ふるさと団体からは,「私たちだけでは1週間あってもできない作業量を,1日で行っていただいてありがとうございました。毎年応援し隊の皆さんに支援していただいて本当に助かっています。芝桜が咲く頃に,ぜひ見に来てください。」とのお声をいただきました。

 また,今回の作業で,協働パートナーの「(株)福村」から飲料の商品提供をいただいています。

応援ありがとうございました!

フジバカマの刈り取り
フジバカマの刈り取り

昔の生活用具の説明
昔の生活用具の説明

周辺の草刈り
周辺の草刈り

消石灰撒き
消石灰撒き

休憩
休憩

昼食をいただきながら感想発表
昼食をいただきながら感想発表

集合写真
集合写真

地図

今回の応援場所