公開日 2020年06月16日
ふるさと団体の「ふれあいの里さかもと」から応援依頼を受け,勝浦町坂本で,協働パートナーである,「徳島大正銀行」,「四国大学」の2団体6名が「おひな様の奥座敷」と「おひな街道」の準備の応援を実施しました。
今回の活動では,3つの班に分かれて,1班は体育館で壁面の布張りや空間飾りを,2班は倉庫からひな人形の運び出しやのぼり立て,3班は横断幕の設置や子供の絵を貼るボードの設置などを行いました。正午にはふるさと団体から協働パートナーへ昼食がふるまわれ,交流が図られました。
作業終了後,協働パートナーからは「ビッグひな祭りを見に行ったことがあり,関連のあった応援し隊の募集内容を見て興味を持ち今回参加した。空間の飾り付けがとても楽しかった。」,「今日は充実した日を送ることができた。次回も参加したい。」との感想をいただきました。
ふるさと団体からは,「本日は寒い中,作業を応援していただき,ありがとうございました。来週も引き続き作業がありますので参加される際はよろしくお願いします。」とのお声をいただきました。
また,今回の作業で,協働パートナーの「(株)ジャパンビバレッジ中四国徳島支店」から飲料の商品提供をいただいています。
応援ありがとうございました!
集合写真
ひな人形の運び出し
おふく人形の運び出し
のぼり立て作業
壁の布はり作業
昼食
提供された飲料で休憩
空間飾り作業