勝浦町坂本で「ツツジ園の手入れ」を応援しました!(令和7年5月25日(日)実施)

公開日 2025年07月23日

ふるさと団体の『ふれあいの里さかもと』の依頼「ツツジ園の手入れ」を協働パートナーの『四国大学』応援しました!

 

「美しいむらづくり」の一環で、坂本地区の県道16号線沿いにツツジやオタフクナンテンを植え付けており、地域住民や観光客に例年好評だった今回の作業場所ですが近年は、手入れをする地域住民の高齢化や人手不足により、応援し隊が参加しています。

今回は、道路脇の草刈りや、地域の皆さんが剪定したツツジをトラックに載せる作業をお手伝いしました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


作業終了後は地元食材を使用したお弁当を一緒にいただきながら交流しました。

 

 
作業終了後、協働パートナーからは
「大変な作業だったけど、きれいになったのを見ると頑張ってよかった」
「地域に貢献できてうれしい」
といった感想がありました。

ふるさと団体からは
「高齢化によって手入れが難しくなっている。お手伝いいただいて本当に助かりました。」
といったお礼の言葉がありました。

 

「ふれあいの里さかもと」と「四国大学」の協働で「美しいむらづくり」が進みました。

 

※活動のための飲料提供は協働パートナーの「株式会社福村」でした。

 


地図

今回の応援場所