公開日 2025年07月23日
ふるさと団体「いんべの里守り隊」からの依頼「忌部神社から清頭岡磐座までの参道の整備」を
協働パートナーの
「一般社団法人忌部文化研究所」、「株式会社リブドゥコーポレーション」が応援しました。
吉良忌部神社の奥宮とされ、阿波忌部氏の古代祭祀場と伝わる「清頭岡(きよずがおか)の磐座遺跡」。この遺跡は山中を進んだ先に位置しており、今回の活動ではその参道の整備をお手伝いしました。
参道は道を覆うように木や枝が茂って、境が分かりにくく、来訪者にはとても険しい道になっていたので、「いんべの里守り隊」の横野さんを中心に、樹木の伐採や参道に落ちている枝木の片づけを行いました。
遺跡や周辺の地域の歴史など、興味深いお話を伺いました!
作業終了後には、境内で忌部神社の方とご一緒にお茶菓子をいただきながら、交流しました。
協働パートナーには、初めて当事業に参加する方もおいでました。
「同じ町で働いている町民として、地域の活動に貢献できたならよかった」
「また機会があれば参加したい」
といった感想がありました。
ふるさと団体からは
「人口減少と高齢化によって、自分たちだけでは作業が厳しくなっている中、お手伝いに来ていただき、厚く御礼申し上げます」
「今後は参道に案内表示を掲示するなど、忌部の周知を図るためにこれからも活動を頑張っていきたい」
といったお礼の言葉がありました。
ふるさと団体と協働パートナーの協働により、清頭岡磐座の参道が通りやすく整備されました。
※活動のための飲料提供は協働パートナーのサントリービバレッジソリューション株式会社徳島支店でした。