公開日 2025年10月15日
ふるさと団体「忌部の里守り隊」からの依頼「鳴滝から猿飼集落までの道路清掃」を
協働パートナーの「株式会社高橋ふとん店」が応援しました。
猿飼集落は、徳島一の高さ85mの名瀑「鳴滝」近くにある急傾斜地の集落です。今回の活動では「忌部の里守り隊」のメンバーや地域の方々と一緒に、道路側溝に溜まった、汚泥、木の枝、土砂を撤去して清掃を行いました。
非常に日差しが強かったこともあり、合間で2度の休憩を挟みながら、作業は3時間ほど行いました。
休憩時は、お茶やお菓子をいただきながら、生活水を雨水に頼っている、地域の実情についてお話を伺いました。
作業終了後は、近くにある「そばの花咲く観光農園」を案内してもらいました。傾斜25度を超える急傾斜の農園の風は爽やかで心地良く、心が洗われるような風景です。この傾斜地でそば作りを続ける方によると、毎年10月になると、急傾斜の畑一面は、そばの白い花で彩られるそうです。
その後、「忌部の里守り隊」の方のご自宅でお弁当をいただきながら、猿飼の素朴な魅力について、お話を伺いました。
初めて猿飼地区を訪れた協働パートナーからは、
「道が狭く勾配がきついので、車の運転は怖かったが、この事業に参加して良かった。また参加したい。」との感想がありました。
ふるさと団体からは、
「自分達の畑仕事で手一杯。道路の清掃までは難しい。特に側溝には、鹿やイノシシが蹴落とした砂や石が多く溜まり、激しく雨が降った後などは大変なことになる。このような手助けは本当に助かる。本当に来てくれて有難い。」
と感謝の言葉をいただきました。
※活動のための飲料提供は、協働パートナーの「サントリービバレッジソリューション株式会社 徳島支店」でした。