勝浦町生名で「阿波かつうら恐竜フェスティバル『恐竜アイシングクッキー体験』のワークショップ補助等」を応援しました!(令和7年8月9日(土)実施)

公開日 2025年09月29日

ふるさと団体「勝浦町役場」からの依頼

「阿波かつうら恐竜フェスティバル『恐竜アイシングクッキー体験』のワークショップ補助等」を受けて、

協働パートナーの「中国四国農政局徳島県拠点」が応援しました。

 

恐竜の町として有名な勝浦町ですが、今年は勝浦町制が施行され70年の節目となる年です。

そこで、夏休み期間中は勝浦町全体でスタンプラリーや福引、日替わりの体験ワークショップなど様々な催物が行われています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、体験ワークショップの一つ、アイシングクッキー体験のワークショップを応援しました。

ワークショップの参加者は、準備されたトリケラトプスやティラノサウルス、プテラノドン、たまご、星の5つの素焼きクッキーを講師の準備した手順書に従いアイシングクリームで飾り付けました。

 

 

 

 

午前と午後の2回開催で、親子連れ20名ずつの参加がありました。

応援し隊では、受付後の席への案内や、参加するご家族の人数に合わせた座席数の調整、アイシングクッキーを乾燥させる機械まで運搬、ワークショップ後の後片付けの応援を行いました。

 

     

 

作業終了後、ふるさと団体から
「地方のイベントではスタッフを探すことが難しいので今回は来ていただきありがとうございました。」

「また、今後も引き続きよろしくお願いします。」

といったお礼の言葉をいただきました。

 

  協働パートナーからは、

「楽しかった。」

「お菓子作りをしているので、勉強になった。」

などの感想がありました。
 

ふるさと団体、協働パートナーの協働で、阿波かつうら恐竜フェスティバルのワークショップが楽しく開催されました。

※活動のための飲料提供は協働パートナーの株式会社伊藤園でした。

地図

今回の応援場所