勝浦町生名で「阿波かつうら恐竜フェスティバル『恐竜レザークラフト体験』のワークショップ補助等」を応援しました!(令和7年8月10日(日)実施)

公開日 2025年10月01日

ふるさと団体「勝浦町役場」からの依頼

「阿波かつうら恐竜フェスティバル『恐竜レザークラフト体験』のワークショップ補助等」

協働パートナーの「徳島大学」が応援しました。

 

今回は、恐竜レザークラフト体験のワークショップ補助を応援しました。

ワークショップの内容は、2枚の異なる形に切り取られた革に水分を含ませ柔らかくし、講師の準備した手順書に従いパラサウロロフスとプテラノドンへと革を手で成形する体験です。

ワークショップを開催する前に、ふるさと団体から協働パートナーへ、水分を含ませすぎると革が乾きにくくなり成形出来なくなるという注意点、水を含ませることによりいつでも微調整が可能といった、革の特徴についてのレクチャーがありました。

また、実際にパラサウロロフスの製作を行いました。

 

 

 

午前と午後の2回で、親子連れ約10名ずつの参加がありました。応援し隊では、受付後の席への案内や、参加するご家族の人数に合わせた座席数の調整、遅れてきた方へ付添いレクチャー、ワークショップ後の後片付けを応援しました。

 

作業終了後、ふるさと団体から
「バタバタしたが、サポートいただきありがとうございました。」「トラブルなく終わり良かった。」といったお礼の言葉をいただきました。

協働パートナーからは、
「来て良かった。」などの感想がありました。
 

ふるさと団体、協働パートナーの協働で、阿波かつうら恐竜フェスティバルのワークショップが楽しく開催されました。

※活動のための飲料提供は協働パートナーの株式会社伊藤園でした。

 

地図

今回の応援場所