公開日 2025年09月29日
ふるさと団体の「勝浦町役場」からの依頼
「阿波かつうら恐竜フェスティバル『化石レプリカ作り体験』のワークショップ補助等」を
協働パートナーの「徳島大学」「木岐奥次世代会議」が応援しました。
今回は、お子さま向けに開催する「化石レプリカ作り体験」のワークショップで参加者の補助、案内等とお手伝いを応援しました。
ワークショップでは、温度が上がると柔らかくなり、下がると固まる素材で化石のレプリカ作りを行うというものでした。
素材がカップの底にひっついたり、型に入れる前に固まってしまったりと苦戦する参加者もいましたが、協働パートナーの協力のもと、参加者全員が化石レプリカ作り体験を楽しみました。
協働パートナーには、初めて応援し隊に参加した方もいらっしゃいました。
「初めてでしたが、参加して良かった。良い経験になった。」
「楽しかった。子どもの相手が難しかったが、いろいろ聞いてくれて和やかな雰囲気が良かった。」
「普段、小さい子ども達と接する機会がないので楽しかった。」
といった感想がありました。
ふるさと団体からは
「普段担当しているスタッフが産休でどうなるか不安だったが、皆さんに応援いただき無事に終了することができた。」
「今後もいろんな催しを考えているので機会があればお願いしたい。」
といったお礼の言葉をいただきました。
ふるさと団体、協働パートナーの協働で、阿波かつうら恐竜フェスティバルのワークショップが楽しく開催されました。
※活動のための飲料提供は協働パートナーのサントリービバレッジソリューション株式会社 中国・四国支店 徳島支店でした。