公開日 2023年07月12日
更新日 2025年07月04日
団体の所在地 | 松茂町 |
---|---|
登録年度 | 令和2年度 |
実績 | ★令和6年度 活動実績★ ・2024年5月25日(土)出羽島を考える会「段々畑の景観向上作業」 https://www.tokushima-nousangyoson.net/topics/2024060700012/ ・2024年5月25日(土)特定非営利活動法人美郷宝さがし探検隊「ホタル観賞用遮光ネット設置作業」 https://www.tokushima-nousangyoson.net/topics/2024060700029/ ・2024年7月6日(土) 奥阿波わっしょいの会「大影どろんこバレー大会の運営補助」 https://www.tokushima-nousangyoson.net/topics/2024073100021/ ・2024年7月20日(土)勝浦町役場「阿波かつうら恐竜フェスティバル オープニングイベント」 https://www.tokushima-nousangyoson.net/topics/2024080500012/ ・2025年1月25日(土)特定非営利活動法人阿波勝浦井戸端塾「ひな人形の受け取り作業」 https://www.tokushima-nousangyoson.net/topics/2025021900014/ ・2025年1月26日(日)特定非営利活動法人阿波勝浦井戸端塾「ひな人形の受け取り作業」 https://www.tokushima-nousangyoson.net/topics/2025032100014/ ・2025年3月29日(土)一般社団法人忌部文化研究所「忍者イベントー阿波春の陣2025ー」 https://www.tokushima-nousangyoson.net/topics/2025051300020/
★令和5年度 活動実績★ ・2023年5月27日(土)出羽島を考える会「段々畑の除草作業」「海岸清掃」 https://www.tokushima-nousangyoson.net/topics/2023053100013/ ・2023年7月23日(日)勝浦町役場「阿波かつうら恐竜フェスティバルオープニングイベント」 https://www.tokushima-nousangyoson.net/topics/2023072500030/ ・2023年7月29日(土)特定非営利活動法人郷の元気「伝統的なスサづくりの見学・交流会」 https://www.tokushima-nousangyoson.net/topics/2023080400018/ ・2023年9月24日(日)しばざくら倶楽部「シバザクラの植え付け」 https://www.tokushima-nousangyoson.net/topics/2023092800011/ ・2024年1月28日(日)特定非営利活動法人阿波勝浦井戸端塾「ひな人形の受け取り作業」 https://www.tokushima-nousangyoson.net/topics/2024013100012/
|
過去の記事 | 島の豊かな自然と温かいおもてなし。 徳島、香川、兵庫に6店舗を展開する、1967年創業の寝具専門店。今秋「ふとんのタカハシ」川内店にベーカリーを併設するというニュースが話題を呼んでいる。 牟岐町出羽島での活動の様子。出羽島を考える会の原田友彦さん指導のもと、段々畑の手入れを入念に行う。
はるみの苗木を植えてみんなで命名。「また来年、成長が見えたらいいな」と再訪の楽しみになっている。
勝浦町の「ビッグひな祭り」に向けて、ひな人形の受け取り作業を応援。
※上記の写真と文章は、令和5年10月1日発行の月刊タウン情報トクシマ10月号より、許可のもと引用されています。
|